2.28.2011

あ~道のりは長かった! ハートシェイプ鉢

うぅ~~~~ん、苦節何年?じゃなくって苦節何個目?なる鉢が出来上がった♪
これで3度目の正直なハートシェイプ鉢。

見てやってください、見入ってやってくださいませ。


1つだけかけても流れない釉薬でも、2つかけると流れることは多々あって、
それで2度の失敗を繰り返したってわけなんです。
でも、どうしても諦めたくなくって何とか3度目で釉薬が下まで流れずに無事焼きあがりました。
あぁ~~~~~ここまで長かった~~~~~~!!!

ちょうどバレンタインデーの少し前に焼きあがったので、スタジオの人たちは
「おっ、バレンタインにちょうどいいじゃない♪」などと言って、色の出方も褒めてくれた。
うんうん、ありがとよ~~~!(涙)




ぽってりしたハートシェイプでかわいい。


ミキシングボウルとして使ってもよし。
納豆を混ぜるのに使ってもよし。
注ぎ口もあるから液体だって大丈夫。


実は違う土で、もうひとまわり大きいのが只今、素焼き中。 うひっ!

2 件のコメント:

kako さんのコメント...

うんうんっ、可愛い♪
ぽってり&ハート、ちょこっと赤い色もいい感じ!!見ている側としては、作品のサイズも書いてあるとイメージがもっと沸いていいと思うんだけど、どうでしょう?

ひいみ さんのコメント...

>kakoちゃん、

そうよね、意外に写真だと大きさって分からないよね。 よく友達に思っていたより大きかったとか小さかったとか言われるもん。
これはボウルの部分の直径が15cmくらいかな? 高さは7~8cmくらいのものです。