8.03.2011

フォレヒルに美味しいパン屋さんが出来たっ!

この前の日曜日、TAPPOとご近所を散歩していた時、
新しく出来たと思われるパン屋さんを発見。
先日、お友達に会ったのでこの話をしてみると、もうすでに食べてみたとのこと。
そして、とっても美味しいことを教えてもらいました。


なので早速!
クロワッサンがとっても美味しいと聞いていたのと、お友達はフォカッチャを食べてみて
これまた子供たちがぺロリと食べてしまったと言っていたので、
その2つは外せず。(笑)




お店の中もフランスというか、ヨーロッパな雰囲気でとってもかわいらしいんですよ。
ちょっとした飲み物(コーヒーなど)もあるし、テーブルとイスもあるので
お店でも食べられます。




クロワッサンももちろん美味しかったですが、お友達が教えてくれた
フォカッチャも迷わず購入。
今回はスライスを。
店頭に出てなかったのでお店の人に聞いてみると、あると思うからカットしてくれると。
出来立てホヤホヤのを買うことができました。
ローズマリーとお塩のフォカッチャ。



バゲットはお友達に頼まれたので買っていったのですが、
味見させてもらいました。(嬉)
これまた外はパリっと中はもっちり。


お店の人に尋ねてみると、またオープンしてから3週間しかたってないので
しばらくはキャッシュオンリーだそうで、そのうちクレジットカードもOKになるそうです。
なので行かれる方は現金をお忘れなく!

場所は我が町、フォレストヒルズで、72nd Rd (bet. Austin St. & Queens Blvd.) 。
私もまた近いうちに買いに行こうと思ってます。
お店の名前は 「La Boulangerie」 。

2 件のコメント:

Milano Family さんのコメント...

やっぱりね、パンはバター使わないとおいしくないよ。イタリアには基本的にバターを使ったパンはないから(パンもオリーブオイルで焼く)。たまに、こりゃおいしいなぁと思うパンもあるけど、やっぱりバター使ったパンにはかなわない。ミラノでも最近はパリ風のパン屋が人気だけど、イタリア人も実はそう思っているんじゃないかなぁ。ま、美味しい物は獲りすぎると毒だけどね。

ひいみ さんのコメント...

>Milano Familyさん、
マンハッタンには美味しいヨーロッパ系のパン屋さんはたくさんあるけどうちの近所にってのはほんとすごいことで近所のお友達と喜んでいます。 オリーブオイルで焼いたのも美味しいけどそればっかりになっちゃうとバター使用のパンが恋しくなっちゃうよねぇ~。