9.24.2011

飲茶で始まり、ブルックリンへ

土日はTAPPOもお休みなので日本からはるばる来た青年と一緒にNY観光。
まずはホテルにて青年をピックアップし、Flushing のいつもの飲茶レストランで
早めのランチを。


飲茶の種類の多さと出来立てを頬張る嬉しさで顔もほころぶ。




お腹がすいてるからまわってくるカートからどんどん取る取る。



お粥も美味しかったぁ~!




腹ごしらえの後は一路ブルックリンへ。
DUMBO周辺とWilliamsburg周辺を散策。
とっても賑やかで食べ物ベンダーも出ていましたが、お腹がいっぱいなので
ここでは何も食べず・・・



面白いアートもあったよ。




ここからの写真はお約束!
マンハッタンを眺められるポイントにも行きました。



しっかり歩いたので喉が渇き、Brooklyn Breweryで一杯☆


Williamsburg ではBedford Ave.をブラブラと。

夜はPho Bang で美味しいフォーを食べてもらいました。
今日はよく歩いたね、ほんと。

2 件のコメント:

kako さんのコメント...

お友達がFlushingにベジタリアンのチャイニーズがあって、すごく美味しいと聞いたんだけど、行った事ある??実は我が家、ゆるーくベジタリアン生活しているの。外食時はお肉を食べるけど、出来るだけ野菜中心。まぎお君もベジ生活に慣れて、お肉が食べたいと思わなくなったらしい^^
日本から来た青年、良い経験になったといいね。私の姪っ子も来るように言っているんだけど、来ないのよね。。。
あとでメールするね~♪

ひいみ さんのコメント...

>kakoちゃん、

Flushingのベジタリアンチャイニーズ・・・聞いたことがあるような? でも、詳しい情報は分からないなぁ。
私たちも野菜を多く取るよう日ごろから心がけてます。
そう、慣れるよね。

青年は無事に日本に着いた模様、到着メールがきました。
きちんとした青年で安心しました。

はい、メール読みました~!