2.22.2011

特別注文

だいぶ前になりますが、TAPPOからこんなリクエストがありました。


『トーストが2枚乗るお皿を作って!』 ・・・と。


朝、パソコンの前に座ってニュースやメールチェックなどをするTAPPO。
パンを食べながらの同時進行なので、パソコンの前に置ける横長のお皿がいいとのこと。

そして、こんなのがようやく出来上がりました♪
どうでしょ~か?



3つの釉薬をかけていて、貫入もところどころ入っています。



肝心な「パンが2枚乗る」というのはクリアーしたのか?

ジャン!

乗ってます乗ってます。
それもかなり余裕。  これだったら山食もいけますね。

色のリクエストは、朝食用だから黒っぽいよりも白っぽく爽やかにとのことでした。
お皿だけ見ているとちょっと朝食にはどうかな?と思いますが、こうして実際にパンを
乗せてみると悪くないなぁ~と。
陶器ってほんと分かりません。
スタジオで見たときに「どうかな~?」と思った陶器でも家に持ち帰って使ってみると
「なかなか素敵じゃん」と思えたりするんですよね~。

もう1枚焼きに出しているのでパン用だけじゃなく、他にもいろいろと使い道がありそうです。
パン用だけに使うよりもお皿が喜ぶよね。
TAPPOもまた喜んで毎朝愛用しております。

6 件のコメント:

kako さんのコメント...

わぁ~良い感じ♪
ランチプレートでも良さそうだよね^^
ところで、食パンはひいみちゃんの手作り?
TAPPOさんって、毎朝食パンを食べるの??
素朴な質問でした(笑)

ひいみ さんのコメント...

>kakoちゃん、
ありがと~~~♪
実は今日もう1枚が焼きあがってね、それはこれよりもおとなしい感じに焼きあがりました。 同時期に焼いてないし、釉薬の濃さも違ったのでこういう結果になったのです。
TAPPOはたいてい食パンを食べていきます。 たまに残りのご飯でお茶漬けってこともあるけど。(笑)
この食パンは残念ながら私の作ったものではありませ~ん。 最近は全然パン焼いてないのよ。

ちぇりこ さんのコメント...

あ!コメントが入れられる!!わい♪

食パンもお皿によって、
印象が違いますねー
この食パンたち、渋い!

お皿のリクエストなんて出来ていいな。
「食パン2枚用」なんて、
とっても特別な感じがしますね☆

ひいみ さんのコメント...

>ちぇりこさん、
よかったよかった、コメント入れられて。

ほんとね~、お皿によって印象違うね~。 白いお皿もシンプルでいいけど、こういった「和」のお皿も雰囲気があっていいよね。
食パンが渋いねぇ~。 嬉しい♪

食パン2枚用のお皿として作ったけど、ワンプレートランチとしても活躍しそうな大きさなので重宝しそうです。

KumiM さんのコメント...

すごーい!なんかとってもアートですね。
トースト用とのリクエストお皿ですが、トーストだけには絶対もったいないお皿だわ。
もう一枚もブログにアップお願いいたします。

ひいみ さんのコメント...

>KumiMちゃん、
コメントありがと~!
とってもアートなんて嬉しいお言葉。
ほんとトーストにはもったいないよね。(笑)
スタジオのおばちゃんたちは「寿司でも乗せるの?」なんて言ってくれたけどね。
もう1枚もあがってきたんだけど、こっちはおとなしめな出来上がりだったの。
まぁこれはこれでいいんだけどね。
写真撮ったらリクエストにお答えしてアップしますね~。