3.28.2011

摩訶不思議なものから・・・

コレ、ナニ、なに、何?
作っていた私に不思議な目線を向けるスタジオの友達。
確かにこれじゃ、意味不明だよね。(笑)
エイリアンの顔みたいだもんね。(爆)



そんなエイリアンの顔も釉薬をかけるとこんな風に・・・


えっ? まだエイリアンに見えるって?


そんならこれでどうだ~~~~~~~~っ!



そう、木のライトスタンドになったのでした。
周りが暗い方がやっぱり素敵だねぇ~。


TAPPOがもらってきた木の幹?枝?
元々上部は中がくり抜かれていて所々穴があいていたけれど、
下部は中が詰まっていました。
その下部の中身をくり抜き、 さらにすでに開いている穴を所々広げました。
TAPPOがですが・・・笑

木の緩やかな曲線が寄り添いあって・・・
優しい明かりがもれています。

4 件のコメント:

kako さんのコメント...

すごく素敵!いいね~手先の器用な旦那さんを持って^^うちは全然ダメだからね~あれでよくギターが弾けるな・・と思うよ(爆)
↓うどん鉢もいいね~小どんぶりにもなるようなうどん鉢が欲しいな。。。ボソッ
もうすぐ日本だね。気をつけて行って来てね!色々報告待ってるわ~

ふ~ さんのコメント...

So~~artistic!!!
夫婦の共同作業っていうのも素敵♪

ひいみ さんのコメント...

>kakoちゃん、
ありがと~! まぁ何かと手伝ってくれるので助かってますが・・・
私からするとギターが弾ける方が器用だと思うけどなぁ。

あさって出発なんだけどまだスーツケースすら出してないっ。 大丈夫か?(笑)

ひいみ さんのコメント...

>ふ~ちゃん、
そう、まさに共同作業。
私の出来ない、面倒だなぁと思うことをTAPPOがやってくれるので調度いいバランスなのよ、うちは。