「ぶりぶりな日って?」
昨日の料理クラスは 寒ぶり だったんですよ。
クラスでもブリを堪能させていただき、その晩もブリを堪能させてもらったので
「ぶりぶり」ってなわけです。
クラスでもブリを堪能させていただき、その晩もブリを堪能させてもらったので
「ぶりぶり」ってなわけです。
出世魚のぶりは80cm以上のものを言うそうで、それより小さいのはハマチ。
・・・ということでこちらではすべてYellowtailってわけです。
ぶりのサクをお持たせさせてもらったので、その晩はTAPPOにも食べてもらいました。
小さめにスライスしたのはズケ丼に。
大きめにスライスしたのはお刺身で。
先生ったらツマまで用意してくれたのでほぼ切るだけの楽チン晩御飯でした。
・・・ということでこちらではすべてYellowtailってわけです。
ぶりのサクをお持たせさせてもらったので、その晩はTAPPOにも食べてもらいました。
小さめにスライスしたのはズケ丼に。
大きめにスライスしたのはお刺身で。
先生ったらツマまで用意してくれたのでほぼ切るだけの楽チン晩御飯でした。
クラスではうす作りを柚子こしょうでいただいたので、うちでも大葉に柚子こしょうを添えて・・・
もちろん、わさびでもいただきましたよ~!
ズケ丼は生姜がきいてて味がしまります。
んでもってゴマも入ってるので柔らかないいゴマの風味がします。
おいしゅうございました~~~~♪
0 件のコメント:
コメントを投稿