1.11.2011

また雪ですかっ!

今晩からまた雪が降ります。
ってもう降ってるみたい。
そしてまた結構積もるみたいです。


今日は予約していた病院に行ってきました。
行く途中も地下鉄の中で咳が出る出る。
出て欲しくないところで咳は出るもの。
一応、病院ではマスクをして、咳に備えてはいましたが・・・
診察後、処方箋を書いてもらっている間に待合室でも咳が出始め、止まらなくなりました。
周りに待っている人たちがたくさん。
こんな時に限って出るもんなんですよね~。
咳は出るわ、涙は出るわでハンカチで拭いていたらコンタクトが片方取れてしまって・・・
もうアワアワ状態。
急いで、薬を買いにドラッグストアに駆け込み、薬を買って地下鉄駅へ。

待てど暮らせど電車が来ない。
またこんな時に限って15分もホームで待たされた。
それも片方コンタクトがない状態で・・・
だんだん頭がグラグラしてきちゃって。
そうなると咳もまた始まり・・・


もうボロボロでした。 
(ノ´-`)トホホ
帰りの電車の中では他の人を気にする余裕すらなく、ハンカチで口を押さえながら
手すりにうなだれるように座っていた私。
やっとの思いで家にたどり着き、少し食べ物を口にしてから処方してもらった抗生物質を飲み、
咳止めシロップを飲んで午後からずっと横になってました。
懸念していた喘息ではなく、肺炎でもないとのことなのでこのまま抗生物質を取って
元気になるしかなさそうですね。
同じ時期から同じ症状のお友達がおりますが、彼女のことが気になる。
大丈夫かな~?
その彼女と話していたのは2月3日までに何とか治そう!ってこと。
九星気学の旧暦では2月3日が1年の終わりで2月4日が元旦にあたるので
旧暦の新年にはいいスタートが切れるようにしようってわけなんです。

前の雪もまだ溶け切ってないのに、また雪かっ。
雪が降って楽しいのは降り積もった時だけで、後は汚くなるし滑りやすくなるしで
困ったものですね。

NYにお住まいのみなさま、お足元にご注意くださいませ。

2 件のコメント:

kako さんのコメント...

こちらは、3インチくらいで終了したよ。
NYCの方が今年は降るね~
それにしても深刻な感じが伝わってきたわ~大丈夫?!
私は2009の年の風邪くらいなんだよね~
咳が止まらない症状。
年なのか?アレルギーなのか?
同じ風邪だとしても、咳が止まらないのはつらいよね。
という事で、今年は体力作りだけに気合を入れることにしたわ^^;

↓ブリが美味しそうだ・・・
そういうお料理教室なら私も通いたい!
お大事にね~☆

ひいみ さんのコメント...

>kakoちゃん、

えぇぇ~~~、たったの3cm?
ずいぶん差があるね。 本格的に降ったのはNYより北だったのかもね。 PAが3cmってことは。

ご心配いただいてる風邪ですが、病院で診てもらった後、お昼に抗生物質を飲んでずいぶん楽になったよ。 後4日飲み続けてどうなるかってとこだね。
咳のしすぎで胸が痛いの。
うちの母にも一喝されたところ。
運動してないから病気になるんだって。 おっしゃるとおりだから何もいえない。

ブリ、美味でございました~!