10.17.2011

Japan Trip ③ ~愛知編~

多治見の陶器市に行ったよ。
前の晩、岐阜のお友達と合流して、お友達宅に1泊させていただきました。

次の朝早く起きて、一緒に陶器市に行きましたが、その前に朝ごはん。
かわいいパン屋さんができていて、パンバフェなるものをいただいたの。

ランプもパンよ。(本物じゃないけど)

もちろんカップは織部。 ステキ。

ちょっと上から陶器市の様子を。

窯元めぐりもしたよ。

ロクロもひかせてもらいました。



陶器市の後はちょっとこじゃれたカフェで一休み①

陶器市の後はちょっとこじゃれたカフェで一休み②




やっぱりここは外せない。 伊勢路@豊橋①

伊勢路@豊橋②

伊勢路@豊橋③



高校の同級生たちとランチを。
駅前におしゃれなビルが出来てて、その中のレストランで。
美味しかったよ~!







実家の3ワンズのお散歩はすすんでTAPPOが。(笑)




瀬戸にも行きました。
瀬戸は橋の欄干も陶器。


登り窯①

登り窯②


高速道路もきれいです。


瀬戸・喜多窯 霞仙にてロクロをひかせていただく。
数個ひいて、その中から2つを選び、成型と釉薬をかけていただく。

TAPPOの作品

TAPPOは初めてのロクロで、あまりの重さに下部にしのぎを入れてもらうよう
お願いしてました。 (笑)
それで、出来上がったのが↑のです。
さすがプロですねぇ~、最初の面影がなく、ステキに仕上がってます。(爆)

私の作品

私たちが作った作品は私の実家に郵送してもらったので
実家で使ってくれてるでしょうか?



うちからそう遠くないところにフラワーガーデンができたとのことで見に行きました。
とっても色鮮やかですごいスケール。
写真の撮りまくりでした。


ちょうどいい時期に帰れたのでは?と思っています。
やっぱり冬より春がいいなぁ。

0 件のコメント: