10.18.2011

Family Camp @Tolland SP(MA)

またまただいぶ遅ればせながら今年の夏のキャンプレポをアップしま~す!

今年は初めてマサチューセッツ州のState Park へ。
今まで理由はないけどなぜかマサチューセッツへは
キャンプに行かなかったんですよねぇ~。
マサチューセッツの中でも比較的NYから近い場所ということで
このTolland State Parkを選び、7月に3泊4日で出かけてきました。

これが大当たりで、私たち好みのキャンプサイトでそれだけで
気分はウキウキ☆


なにせ広い広い。
今まで行ったどこよりも広いキャンプサイトでした。
光の当たり具合も最高♪



早速、車から荷物をおろし、テント設営開始~!
今年はスクリーンハウスをやめて、テントとタープだけにしてみました。
なので楽ち~ん。



すぐ近くには湖もあります。
水もきれいで眺めもよ~し!



森にくると必ず出会うきのこたち。
結構好きです、きのこの姿。
これ、すごくアップで撮ってるので大きく見えますが、
高さ3cmほどの小さいきのこなんです。




私たちの前にそらティンのお食事を。
食後はまったりのそらティン。



今回、試したかったのが燻製。
簡単そうなホタテにトライ。
燻製はダンボール箱、網、金串を使って・・・



牛タンからスタートし、ホタテの燻製とエビなどのシーフードを焼きました。
燻製はまだ改良の余地あり。



食後のそらティンは草むらの中でまったり~!
緑の上が気持ちいいのか奥へ奥へと入っていく・・・



お天気は終始最高であまりの暑さにそらティンはすぐに日陰へ日陰へ。
そして・・・休む。(爆)



戻ってきてから湖で泳がせてあげました。
無理やり?(爆)

とっても便利なライフベストなんです。(笑)

日が暮れ始めた空の色が好き

ある晩はスープパスタ。
今年もダッチオーブン大活躍でした。

お鍋1つでできる簡単ディナー

リトルネッククラムを入れたパスタです。



焼きもろこしは青空市場にて。 甘かったぁ~!


もうすぐ日が暮れるよ~!



森の朝が好きっ!

朝だけど眠いの~~~!

キャンプでは発酵なしで作れるソーダブレッドが簡単で美味しい♪
定番になりつつあります。


そらティン、舌をペロリンってしてる?(笑) お腹すいたかな。


短いトレイルもあったのでそらティンも連れていってみました。



やっぱりここでもきのこがたっくさん。



トレイルから戻ってきてからちょっとお腹がすいたので
おやつにクッキーを焼きました。
スーパーでクッキーの粉を買ってきていたので混ぜるだけの簡単クッキー。 
ここでもダッチオーブンが活躍。
焼きたてを頬張る嬉しさ。



最後の夜はステーキだっ!
焼きおにぎりもつけちゃおう。

シンプル イズ ベスト




このキャンプ場はきれいな湖があり、泳ぐことも出来(ワンコはダメだけど)
設備もまぁきれいで、湖側だったらサイトからすぐ湖に入れるという利点もあり、
本当にまた来たいと思うところでした。
ここは1サイト何人までOKか分からないけど、来年は友達ファミリーと来たいなぁ~。

0 件のコメント: