10.13.2011

うまいっ!!!

フランスから美味しいチーズが届きましたっ!

しっかり封をされてるのに匂う匂う~。(嬉)
冷蔵庫を開けるたびに「プゥ~ン」とね。
今回いただいたのはカマンベールとモンドールというチーズ。
それから、名前は分からないけれどカットされたチーズをいただきました。
カットされたチーズはちょうどお友達のお宅に行ったので持っていき、
みんなでいただきましたが、癖のない食べやすいチーズでした。



カマンベール(写真右)はみなさんご存知だと思いますが、モンドール(写真左)は
どうでしょ?
これが調べてみると期間限定のチーズで秋冬にしか出回らない
ウォッシュタイプのチーズだそうで・・・
中がトロッとしてるので木箱から出せず、スプーンですくって食べるというもの。
もうこれがね、なんとも言えない美味しさで、クラッカーと一緒になんてことは
やってはいけない代物でして。
TAPPOと日本からの友と3人で食しました。

食して出る言葉は 『うまいっ!』 の一言。
これに尽きます。
大事に大事にいただいてるつもりでしたが、気づくともう残り少し・・・(汗)
でも、美味しいからいっかぁ~!
重たいのに持ってきていただいてありがとうございました。
一緒にいただいた栗ジャムもたくさんあるのでこれも大事にいただきたいと思います。

2 件のコメント:

Milano Family さんのコメント...

そうだ、聞きたかったんだけど、アメリカって美味しいチーズはないの? アメリカン・チーズって聞いたことがないんだけど。欧州からたくさん人がいっているのに。

ひいみ さんのコメント...

>Milano Familyさん、
チーズとひとくくりにしてしまえばアメリカは酪農国だから生産量はかなり多いと思います。 アメリカ産のチーズの代表って言ったらそうだなぁ~、モントレージャックとかかな? とろぉ~りとしたものではなくってシャープな感じのものが多いですね。 美味しいチーズはありますよ。 でも、もともとはヨーロッパってのが多いんじゃないかと思います。 チーズ専門店もたくさんあるし、イタリア系などのヨーロッパ系のお店も多いのでチーズには困りませんが。