10.15.2011

たまにはこんなのも作りたいわけで・・・

今のスタジオはハンドビルダー(手びねりする人)が多いような気がします。
なのでいつもロクロはすっきすき~!
そのハンドビルダーの人たちがよく使っているのが下絵の具。
いろんな色の絵の具を使って描いてます。
その絵付けですが、日本の人とはまた一味違って面白いものもたっくさん。
見ているだけでとても楽しいです。

そんな人たちに触発されたのか? たまぁ~に下絵の具を
使ってみたくなるんですよねぇ~。
そこでこんなのを作ってみました。


『カラフルきのこ』


これは素焼き前のものに下絵の具をつけた状態。
焼きあがりはどうなるんだろうか?と想像しながら色を決めていくのって楽しい♪



素焼き後、クリアな釉薬をつけて焼きあがったのがこれ。


どうですか? 想像していたのと同じ感じかな?
これはコンテイナーになっているのでカラフルな上部を持ち上げると
中に何か入れることができます。

あなたはどの色がお好み?

4 件のコメント:

Mi さんのコメント...

もはやプロダクトだな…。すげー。

ひいみ さんのコメント...

>Miさま、

Miって・・・??? 省略化?
売りまっせ~!

Milano Family さんのコメント...

ウチだウチだ。なんだかしらなけど、FBにしても年中切れちゃうよ、コメントが…。

ひいみ さんのコメント...

>Milano Familyさん、

Miさんでもいいじゃない。(笑) 省略して・・・