10.21.2011

Tokyo-NY Friendship Ceramic Competition・・・とその前に

今日は早めにスタジオを出て、マンハッタンへ。
TAPPOと待ち合わせをして、日本クラブで開催されている陶芸展に行ってきました。

・・・っとその前に。
忘れてはならない腹ごしらえ。(笑)
「またラーメンかっ」って言われそうですが、そんなお言葉にもめげず行ってきました。


『たばたラーメン』

友達は美味しくってここ数日通っているそう。(爆)
今まで食べたものすべてが美味しかったとのことで、
「ハテ? 何を頼もうか?」と悩むよ。

まずは餃子を頼み、TAPPOは好きな塩ラーメンに半チャーハンを。



私はシーフードラーメンに味玉追加で。


塩ラーメンはスープも美味しくって、TAPPOはスープ全部飲み干してました。
私のは長崎ちゃんぽんのような感じ。 麺も太麺でした。
スープももちろん美味しかった。
チャーハンは懐かしい日本のラーメン屋さんのチャーハンの味でした。

メニューのレパートリーも多く、アピタイザーも充実してるのでラーメンじゃなくても満足しそうな感じ。
またリピートしたいと思えるラーメン屋さんでした。
お店のスタッフの方も感じがとってもよかったです。

たばたラーメン
on 9 Ave. (bet 39 &40th st.)
40th St. 寄りの東側です。


お腹もいっぱいになった後は日本クラブへと向かいます。
Tokyo-NY Friendship Ceramic Competitionを見に。
同じスタジオの人たちも出展してるので楽しみにしていました。
到着するとすごい人でごったがえしていて、最後の方にようやく
ゆっくりみることができました。
なんとお友達の作品が賞を取ってびっくり。
よかったわぁ~!
とっても嬉しいです。
考えさせられたのは「いいな!」と思う作品は後で名簿でチェックすると
すべて日本からの人たちの作品でした。
やっぱり私の見方は日本寄りなのか? それともたまたまピックしたのが
日本の作品だっただけか?分かりませんが・・・
ちょっと考えさせられました。

ほんと人の作品を見ると勉強になります。
どうやって作っているのか想像したりするのは楽しいです。
さぁ~てまた明日からの活力にしたいと思います。
頑張るぞぉ~~~!

0 件のコメント: